なにわ淀川花火大会2025は開催される?雨天中止になる可能性についても!
なにわ淀川花火大会は開催される?
なにわ淀川花火2025は10月18日(土)6:00現時点では開催される予定です!
開催の有無については、前日の10月17日(金)11時に決定されます。
しかし、天気予報ではちょうど花火大会が始まるくらいから雨との予報となっていますね(>_<)
一応開催されるとのことですが、中止になる可能性は0ではないので注意は必要です!
なにわ淀川花火大会が雨天中止になる可能性は?
なにわ淀川花火大会が雨天中止になる可能性については、よほど天候が悪化しない限り中止にはならないようです!
花火大会といえば雨天決行となる場合が多いようですが、なにわ淀川花火大会は多少の雨でも開催されます。
公式HPにも
雨天決行 荒天中止
と記載されています。
ちなみに、強風・台風などが発生した場合は中止になってしまうとのことです。
とはいえ雨天決行とのことなので、雨具の準備をしておくようにしましょう(*^^*)
なにわ淀川花火大会は延期される?
なにわ淀川花火大会は天候不良などで中止になった場合は、延期にはなりません。
過去に中止になったケースもありましたが、延期されることはありませんでした。
一度中止になってしまうともうその年は開催されないので、何とか天候回復してほしいですね(>_<)
なにわ淀川花火大会についての声
淀川花火大会、家から見る気満々だったのに、雨☂️。
— uendy☆ (@lovelyuendy) October 17, 2025
えー!!!
淀川花火大会なのに、雨予報じゃん、、 pic.twitter.com/e2HYccF2hb
— めぐみ (@dai5_728mm) October 17, 2025
麻希さんおはようございまきまき~🐣
— アムる(RNともネコニャ)🐝🎨 (@Amuru_otomo) October 17, 2025
ミナホと万博終わっちゃいましたけど今日は淀川花火大会🎆
夜の天気が少し心配ですが花火みれますように#おはぷら
「淀川花火大会、家から見る気満々だったのに、雨」
「淀川花火大会なのに、雨予報じゃん、、」
「夜の天気が少し心配ですが花火みれますように」
などなにわ淀川花火大会が雨天中止になるんじゃないかと心配している声も…。
大阪万博で10月に延期になったため、開催を待ちわびていた方がとても多いようですね。
今のところ開催予定ですが、中止になってしまうと今年はもう開催されないので何とか晴れていてほしいですね(*^^*)
よほどの悪天候でなければ中止にはならないとのことなので、雨具をしっかり備えて花火が打ちあがることを祈りましょう…!!