~当記事内にPRが含まれている場合があります~

ディズニー開演待ちはいつから並ぶ?何時から列ができるのか調査!

当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。

東京ディズニーシーに新たにファンタジースプリングスが加わりましたね!

グランドオープンは2024年6月6日ということで、世間ではとても話題となっています!

今まで以上に来園数が増えることは確実ですが、そこで気になるのが何時に行くかですよね…

そこで今回は、ディズニー開演待ちはいつから並ぶ?何時から列ができるのか調査しました!

目次

ディズニー開演待ちの列ができるのは何時?

調査の結果、5時現在既に開園待ちしている方が大勢いるそうです…

SNSでは前日の21時から開園待ちしている方を見たとの声や既に200人以上はいるのでは…との声も。

ファンタジースプリングスのグランドオープンということで、平日にもかかわらず人が殺到しているようですね。


しかし、公式サイトにて夜中から開園待ちはご遠慮くださいとの記載がありました。

近隣住民の方や地域の方には迷惑になってしまうので、早朝からの開園待ちは避けた方がいいでしょう。

runa

楽しみな気持ちはすごくわかるんだけど、ルールは守ろうね!

ディズニー開演待ちはいつから並ぶ?

など驚く声や悪い印象に思う声がたくさんあげられていました。

新オープンのファンタジースプリングスに、いち早く入場したい気持ちはわからなくもないですが、ルールを守ることは大切ですよね…

開園待ちで苦情などがきてしまうと、今後の運営にも関わってくる可能性があります。

せっかくの新エリアが一時休園…なんてことにならないように、節度のある行動を心がけましょう!

個人的に開園待ちするのにおすすめの時間は、午前7時~8時です。

開園時間は9時とされていますが、実際には早めに開園するので少し早めに到着しておくと安心ですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次