わんだふるぷりきゅあが戦わないのはなぜ?今後の戦闘シーンについても!
/
— わんだふるぷりきゅあ!公式 (@TVanime_precure) June 5, 2024
🐶毎週水曜 配信スタート🐱
\#わんぷり 見逃し配信中!🐾
各見放題サービスでも第18話の配信がはじまりました🎀
ぜひ何度でもお楽しみください☺️
ニャミーの正体だったユキは、こむぎたちに関わらないよう、まゆに言い聞かせる。複雑な気持ちのまゆだったが…https://t.co/dQ1Mqo6DHJ#precure pic.twitter.com/19zomHv9gh
わんだふるぷりきゅあ!は2024年2月から放送されている19代目のプリキュアです!
今回のモチーフは『動物』ということで、さまざまな場面で動物が登場していますね。
放送回を見る限り、今までのプリキュアとは違って敵と戦わないことに疑問に思っている方もいるのではないでしょうか。
今後、戦闘シーンがあるのかも気になるところですね。
そこで今回は、わんだふるぷりきゅあが戦わないのはなぜ?今後の戦闘シーンについて調査しました!
わんだふるぷりきゅあが戦わないのはなぜ?
今回のわんだふるぷりきゅあ!は敵・ガルガルが登場しても戦わないことで話題になっていますね。
暴走しているガルガルと戦わないのは一体なぜなのでしょうか。
それは動物を助ける話だからとのことです。
ガルガルは敵ですが動物なので、攻撃して傷つけてはいけないという観点があります。
そこで、攻撃するのではなく、暴走する心を落ち着かせるために抱きしめて浄化する描写にしているようです。
歴代のプリキュアといえば、敵が現れたら技で攻撃している印象ですよね!
しかし、攻撃的な面から『暴力的だから見せない』という家庭もあったそうです。
そういう面でも、今作のぷりきゅあは『戦わない』ため今まで以上に視聴率が高くなってくるのではないでしょうか。
今後も戦闘シーンは出てくる可能性は低そうですね…。

これだとぷりきゅあごっこをしても、誰も痛い思いしなくていいね!
わんだふるぷりきゅあ!SNSでの声
わんだふるぷりきゅあ最新話まで見たけど、戦わないプリキュアかわいい…♡あんなにバチクソ肉弾戦してたのに、遊んで助けたり、ぎゅっとして助けたり…尊い…👼キャラデザが好み…っ
— 篠田 樹子@ЯEGENBOGEN (@4mikinoco3) March 14, 2024
わんだふるぷりきゅあ、今のところ戦わないし必殺技みたいなのも使わないのね
— 高杉ニューオメガ (@TKSG_x2) February 11, 2024
わんだふるぷりきゅあ可愛いし戦わないのエモいー
— セイハクジ (@sei89ji) February 11, 2024
『わんだふるぷりきゅあ』がシリーズで初めてひらがなタイトルなの、実は「プリキュア」と「ぷりきゅあ」は戦闘を行うか否かで定義されていて、今のキュアニャミーは「プリキュア」なのかもしれない
— 妖狐ねる (@Nel700) April 21, 2024
わんだふるぷりきゅあ12話
— アタル (@wP1vMBGL8GDMdaC) April 21, 2024
キュアニャミーの戦闘シーンを見て思ったこと。
これが本来のプリキュアの正あるべき戦闘シーンなんだよ。
誰もが思っているだろう。
などさまざまな意見があげられていました!
「戦わずに抱きしめて浄化する戦法がかわいい、尊い」という意見がある一方で、
「戦闘シーンがないとプリキュアじゃない」という意見もありました。
今までメインキャラのキュアワンダフルやキュアフレンディは戦おうとしませんでした。
しかし、キュアニャミーは今までになかった戦闘シーンがあり、歓喜の声も上がっているようです。
確かに、歴代のプリキュアは必殺技で敵を倒すなど見どころ満載でしたよね。
世の中の流れに合わせて戦わない手法に変わってきているのかもしれません…。



穏やかなぷりきゅあもかわいいけど、少し物足りないかも…
まとめ
今回は、わんだふるぷりきゅあが戦わないのはなぜ?今後の戦闘シーンについて調査しました!
今までのプリキュアとは違って、平和に解決する流れに変わってきていることが明らかになりました。
今後も戦闘シーンが出てくるのか、楽しみにしましょう。